ホーム
「女性プライバシーの保護」と「満足いくサービス」
お部屋の片付けまかせ隊 ”チームクリーンレディ” スタッフサービス
女性スタッフならではの
「目配り」「気配り」「心配り」で心地良いサービス提供します。
実際に作業を行なう際に、女性のお客様が気になること
- どうしても男性スタッフに見られたくないものが有るのですが・・・
- 部屋の中に、複数の男性が入って来るのは困惑する・・・
- 一人暮らしの女性でも安心して頼める
※重いものの運び出しは、男性スタッフが手伝います。
お部屋の片付けまかせ隊が選ばれる3つの理由
【法律順守】
廃棄物処理業者と提携して処理を行います。


遺品整理を行うには、一般廃棄物処理の資格が必要となります。この法律では、トラックに乗せて運ぶ事も一般廃棄物収集運搬の資格が必要となります。
各自治体指定の業者のみしか対応できません。
整理業者の中には違法業者等による不法投棄も後を絶ちませんが、そのような事があってはならないと考え、指定業者と提携しております。
【リサイクル】
によりご依頼主様の負担軽減


不用になり処分する事となった物を、そのまま処分してしまうと処分費用が発生してしまいます。そこでご依頼主様の負担を軽減する為、依頼主様の同意のもと、リサイクルできるものはしっかり査定して買取りさせていただきます。「部屋の片付けまかせ隊」は古物商許可業者です。
(岐阜県公安員会許可第531090001638号)
【遺品整理士】
資格保有社員が事前に正式見積り


突然の不幸により深い悲しみと気が動揺して何をどのようにしたらよいのか分からないあなたへ、身内に孤独死があった経験者スッタフが遺品整理士としてサポートケアを担当します。
お部屋の片付けまかせ隊では以下のサービスが提供できます
-
サービス案内
- お任せいただける様々な具体的事例について、ご説明いたします。
-
福祉住環境サポート
ケアハウスや老人福祉施設に入居するのに際し、これまでのご自宅の後片付けを行いたいが体力的に厳しいという方々。また、福祉施設等からのご依頼もお受け致します。
大切な思い出の詰まった品々から、必要なものとそうでないものを選別し、不要なものの片付けをお任せいただけます。-
遺品整理
愛するご家族が亡くなられた後の遺品整理は、誰にとっても辛いものです。また、莫大な遺品を目の前にして、どのように整理・片付けを行えばよいのかわからない・・・というのもご遺族のお気持ちでしょう。
そのような場合にも、遺品整理士を古物商の資格を持つ当社にお任せ下さい。遺品の片付けはもちろん、その価値を適正に査定し買取りさせていただくことも可能です。-
生前お見積り
遺品整理の生前見積りは無料です。
お客様一人一人のオーダーメードで生前に遺品整理や亡くなられた後の遺品整理準備の対応をさせて頂きます。
生前見積りの方に遺品整理士が作った
「エンディングノート」プレゼント。
エンディングノートの書き方のアドバイスもいたします。-
特殊清掃
世の中の変化とともに、増加傾向にあるのが「孤独死」「自殺」など、独居世帯での不慮の死です。死後、長期に亘りご遺体が発見されなかった部屋には、シミや臭気など大きなダメージが残りますが、これをキレイに現状回復いたします。
ご遺族からのご依頼はもちろん、家主様からのご依頼もお引き受けいたします。まずは匿名でも結構ですのでご相談ください。-
ゴミ部屋清掃
「いつかは片付けなくては」と思いながらも、つい時間が経ち、気がつけばゴミに埋もれた生活を送っている・・・ゴミ部屋(ゴミ屋敷)もお住まいの方々の大きな悩みでしょう。
そのような暮しから脱却したい!とお考えの方に、ゴミを片付け、元のお部屋に戻すお手伝いを致します。もちろん、大型ゴミや家電等の処理もお任せください。
各種手続を誠実に、丁寧にサポートします。
相続について相談できる専門家がいます
「親切・丁寧・迅速」に
相続に関する全てのご相談をまるごとお受けしております!
相続に関するご相談は、相続の方法、手続き、相続税の申告、名義変更、遺言書の書き方、生前対策など様々です。
・弁護士
・税理士
・司法書士
・行政書士
・相続診断士
などの専門家をご紹介できます。
些細なことでも構いませんのでお話をお聞かせください。
ご相談は無料!いつでもお気軽にご相談ください。
TEL 0120-852-409
受付時間 [ 平日 ] 8:30 – 19:00
携帯からも通話料無料
相続診断士 岩永弘之 |
---|
![]() |