お客様一人一人のオーダーメードで生前に遺品整理や亡くなられた後の遺品整理準備の対応をさせて頂きます。
生前お見積り
「死へ、準備するの?」「縁起でもない」とあなたは考えるかもしれない
しかし、生きている限り避けられない″死“その時、残されたご遺族は悲しみの中、落ち着いて物事の判断ができるでしょうか?
「生きたあかしを残したい」「これだけは形見として受け継いでほしい」そのようなあなたの想いが、突然訪れた別れの時にご遺族へ伝えるすべもありません。
お一人暮らしの場合、「もしもの時に周りの人に迷惑をかけたくない」などの理由から、生前に片付けの準備をされる方も少なくありません。
遺品整理の生前見積りは無料です。
あなたのお話をじっくり聞いて、あなたのご意志を尊重し見積りいたします。
備えたうえで、安心して今後の人生の日々をお過ごしください。
見積ご依頼の方に無料プレゼント
生前見積りの方に
遺品整理士が作った「エンディングノート」プレゼント
エンディングノートの書き方のアドバイスもいたします。

こんな困ったにお応えしています
- 身内が遠方にいるのでもしもの時に備えたい。
- 自分のものは自分でちゃんとしておきたい。
- 片付けの費用を準備して安心したい。
- 周りの人のお世話にならなければいけないので、自分でできる事はしておきたい。
エンディング整理サービス
私たちは、あなたの大切な方が愛用されていた品々を思い出は残したまま、形見として残す物とそうでない物の仕分けをサポートします。
故人様が残された品々は、処分する時代からリサイクルの時代へとシフトしているのが現状です。
親族や他人から見れば使わないものは処分したほうがいいと思われるかもしれません。しかし、故人が残したものの中には形見と呼ばれる物があります。大量に残すのではなく思い出になっているものだけを整理し故人を想うのが最高の形見です。
不要と判断された品々も決してゴミではありません。ですから私たちは、当社規定の料金にて買取(※1)(※2)をさせていただきますのでご負担になる費用の削減ができます。
片付けのご相談・お見積もりは完全無料です。また事前の無料見積り以外に費用が発生することはありませんし、見積り内容の費用についても専門スタッフが詳しくご説明するので安心してご相談いただけます。
- (※1:家電リサイクル対象品についてはリサイクル料金をいただき、家電リサイクル致します。
家電リサイクル対象品:テレビ・PCモニター・エアコン・冷蔵冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機など) - (※2:古物商許可第531090001638号)


各種手続を誠実に、丁寧にサポートします。
相続について相談できる専門家がいます
「親切・丁寧・迅速」に
相続に関する全てのご相談をまるごとお受けしております!
相続に関するご相談は、相続の方法、手続き、相続税の申告、名義変更、遺言書の書き方、生前対策など様々です。
・弁護士
・税理士
・司法書士
・行政書士
・相続診断士
などの専門家をご紹介できます。
些細なことでも構いませんのでお話をお聞かせください。
ご相談は無料!いつでもお気軽にご相談ください。
TEL 0120-852-409
受付時間 [ 平日 ] 8:30 – 19:00
携帯からも通話料無料
相続診断士 岩永弘之 |
---|
![]() |