ゴミを片付け、元のお部屋に戻すお手伝いを致します。
大型ゴミや家電等の処理もお任せください。
ゴミ部屋清掃
「片付けた方がいいのは分かっている」
それでも、何をどのように片付けたらよいのか分からず、少しずつ毎日発生していく生活ゴミ。最初は少しだったゴミも月日の経過とともに、何層にも積み重なり、あまりの多さに何から手を付けてよいのか分からず捨てる事や片付ける事をあきらめて放置されているお部屋。それがゴミ部屋(ゴミ屋敷)です。
私たちは、こんなゴミ部屋(屋敷)でお悩みのお客様に、キレイなお部屋を取り戻して頂くことで新たな気持ちで生活して頂くお手伝い・お片付けをいたします。
長年にわたって悩み続けているあなた。ゴミ部屋は誰でも簡単に陥ってしまう問題です。何も恥ずかしがることはありません。
ゴミ部屋を解消し、新しい生活に向けて踏み出す一歩を「お部屋の片付けまかせ隊」は応援しています!!
こんな困ったにお応えしています
こんな時は、ご相談ください。
- 部屋に溜まったゴミを早く片付けたい。
- 部屋がゴミで囲まれて足の踏み場がない。
- 分別やゴミ集積所への搬送が面倒なので、専門業者に任せたい。
- 溜めた生ゴミから悪臭がしてきた。
- ゴミが大量のため、一人ではどうしようもない。
- 忙しくて片付けられない。
- ゴキブリなどの害虫が発生した。
- 入居者が夜逃げ、部屋の中がゴミの山で新しい方を入居させられない。
- 恥ずかしくて誰にも相談出来ず困っている。
「女性プライバシーの保護」と
「満足いくサービス」
お部屋の片付けまかせ隊 ”チームクリーンレディ” スタッフサービス
女性スタッフならではの
「目配り」「気配り」「心配り」で心地良いサービス提供します。
実際に作業を行なう際に、女性のお客様が気になること
- どうしても男性スタッフに見られたくないものが有るのですが・・・
- 部屋の中に、複数の男性が入って来るのは困惑する・・・
- 一人暮らしの女性でも安心して頼める
※重いものの運び出しは、男性スタッフが手伝います。
サービスの流れ
サービスの流れ 詳細はこちら
- 1.お電話・メールでお問い合わせ
- フリーコール:0120-852-409
24時間受付メール:katazuke@mikuri.net
- 2.無料のお片付け相談・お見積り
- 残すもの、引取りさせて分け方を無料でアドバイスさせていただきます。
その後、日程・家財の状況・必要な工事の有無など細かな内容のご説明と見積の作成をいたします。
- 3.ご契約
- 見積りと作業内容にご納得いただきご契約いただきます。
ご納得できない場合、無理な売込み等は一切いたしませんのでご安心ください。
ご契約後、ご希望の日程に合わせて家財などの引取りにうかがいます。
- 4.作業
- 家財の仕分け、すべての引取り品の積込みが終了した時点でサービスの完了です。
ご確認後料金のお支払いをお願いいたします。(見積り金額以外に費用が発生することはありません)
買取り点数に合わせて買取り金額をその場で支払います。
料金表
料金表一覧
部屋形態 | 料金目安(円) |
---|---|
ワンルーム | 60,000 |
1DK | 100,000 |
2DK | 140,000 |
1LDK | |
3DK | 180,000 |
2LDK | |
4DK | 220,000 |
3LDK | |
5DK | 260,000 |
4LDK | |
6DK | 300,000 |
5LDK | |
階段割増費(1階段毎) | 15,000 |
エレベーター | 12,000 |
詳細な料金表の拡大・印刷はこちら
引取り品の行方
引取り品は捨てれば処分品になりますが、ものによっては有効に利用することもできます。
引取り品の行方
-
- ☆買取り
- 故人様が生前に愛用されていた品々は決してゴミではないという観点から、私たちは引取り品すべてを(家電リサイクル法指定家電を除く)を当社規定料金にて買取りさせていただきます。
なお、貴金属など高価なものに関しては、専門業者にて査定をうけ相当額で買取りいたします。 その他家具等買取らせていただいた品はフリーマーケットなどに出させて頂きます。
- 故人様が生前に愛用されていた品々は決してゴミではないという観点から、私たちは引取り品すべてを(家電リサイクル法指定家電を除く)を当社規定料金にて買取りさせていただきます。
☆寄付
-
- 使用されていない肌着や消耗品、家具などは地元ケアハウスや、海外ボランティアに寄付させて頂きます。
原則として、ご遺族の承認を頂いております。処分されたい場合にはその旨をお伝えください。
- 使用されていない肌着や消耗品、家具などは地元ケアハウスや、海外ボランティアに寄付させて頂きます。
☆片付け品の供養も承ります
-
- 仏壇、人形、愛用品の供養も専門の寺院に供養を依頼します。
☆処分
- どうしてもリサイクルできないものは法令にのっとり適切に処理いたします。私たちは、この処分品の量をできる限り少なくし、より地球にやさしいサービスを目指しております。
また個人情報保護の観点より機密書類等は安全・確実に溶解処理いたします。